害虫や害獣のことで
こんな悩みありませんか?
![](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_pest-01-3t.jpg)
- 家の中でシロアリを見かけた!
- 家の中を羽アリが飛んでいる!
- ネズミやイタチ、アライグマらしきものを近所で見かけた!
- 家の周辺で害獣の足跡や糞を見つけた!
- 最近、咳などのアレルギー症状がでるようになった…
- 天井に雨漏りのシミがある…
- 屋根裏や床下、壁の中から物音がする…
- 家の中で獣臭がする…
- 自分で駆除した害虫被害が再発した…
![](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_pest-02-2t.jpg)
放置しておくと害虫・害獣被害がどんどん拡がっていきます…
どのような場所でもお任せください!
![家屋](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_pattern-01-2t.jpg)
![アパート](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_pattern-02-1t.jpg)
![マンション](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_pattern-03-1t.jpg)
![飲食店](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_pattern-04-1t.jpg)
![病院](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_pattern-05-1t.jpg)
![学校](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_pattern-06-1t.jpg)
![ホテル](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_pattern-07-2t.jpg)
![福祉施設](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_pattern-08-1t.jpg)
選ばれる理由
バスターズがすべて問題解決します!
![](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_500x500-02-1t.jpg)
- 責任感
- 駆除対象が害虫や害獣で自然界の生き物相手になります。完全に駆除するまで時間がかかる場合もありますが、諦めずに駆除が完了するまでやり遂げる責任感があります。
![](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_500x500-03-1t.jpg)
- 知識力
- 完全駆除を目指すため、あらゆる動物や虫の生態や特徴を研究し、資格(狩猟資格・しろあり防除士・建築物ねずみ昆虫等防除・防犯設備士・電気工事士等)を保有しています。
![](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_500x500-04-1t.jpg)
- 信頼感
- 建築物ねずみ昆虫等防除業の登録業者で、公共(市や県の建物)の仕事も任されています。
学校や病院の洗浄・消毒・除菌をしたり、高度な知識と感染症対策が必要な鳥インフルエンザ・豚コレラ対策もできます。
ネズミ・イタチ・アライグマ等を放置して
被害が拡がってしまった例
- 天井裏で泣き声がする・天井裏で足音がする
- フンをみた・石鹸・食品を食べられた
- 天井裏にシミができた・・・
など、相談のきっかけは様々です。点検にお伺いすると被害が軽微なものと深刻なものがあります。早期の発見は被害も小さく、潜伏期間が短いため定着・営巣してる可能性は低くネズミ駆除の費用も期間も少なくすむ傾向があります。
放置しておくと害虫・害獣被害がどんどん拡がってしまいますので、これ以上被害が大きくならないよう、気になる点があればすぐにご相談ください。
![ネズミ被害](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_pest-04-2t.jpg)
![糞尿被害で悪臭とシミが出てきて大規模改修に](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_pest-05-2t.jpg)
糞尿被害で悪臭とシミが出てきて大規模改修に・・・
ネズミ・小動物(イタチ・アライグマ等)が天井に住み着くと、天井裏に糞尿をされシミだらけになり、悪臭もしてきます。放置しておくと被害が拡大し、断熱材の入れ替えや天井の張り替え等大規模なリフォームになる場合も少なくありません。
ネズミ駆除かリフォームか、どちらを先にしないといけないかと悩まれる方も多く見受けられます。そうならないためにもなるべく早いご相談をおすすめ致します。
![健康被害を及ぼすことも](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_pest-06-1t.jpg)
健康被害を及ぼすことも・・・
ネズミや野生の小動物はいろいろな病原菌やダニ(マダニを含む)やノミなどが寄生しており、病気の運び屋とも言われています。そのことが原因でアレルギーや喘息になったり、運ばれてきた虫で皮膚病などになる場合もあります。
また、ネズミに寄生するツメダニはネズミが死ぬと寄生先を探します。死んだネズミを処分しようとしたとき、いつの間にか寄生され、わからないうちに刺されることもあります。
駆除の方法を適切にしないと二次被害に悩まされることになりますので注意が必要です。
![電線や電話線がかじられる](https://busters-pro.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/img_pest-07-1t.jpg)
電線や電話線がかじられる・・・
ネズミは何でもかじり、電線をかじられショートしたり、お店の電話線をかじられ通信でのカード決済やインターネットができなくなったり電話できなくなった、などの被害が多発しています。
電気の線がむき出しになっていると火災などの原因になり、大変危険です。電話線の被害などは今やネットの時代、いろいろな損害が考えられます。損害を被る前の対策をお勧めします。
害虫・害獣駆除ご依頼の流れ
お問い合わせ | ![]() |
お電話・メールからお問い合わせください。 |
---|---|---|
調査 | ![]() |
被害の状況、動物の種類、侵入経路、構造物の造り、周りの環境等を現地調査します。 |
御見積もり | ![]() |
駆除方法・封鎖方法等をご提案し、御見積書を提出させていただきます。 |
調整・確認 | ![]() |
御見積書内容を説明させていただき、不明点・調整点をご確認後、お客様にご判断頂きます。お客様がご納得いただき、ご依頼いただきましたら工期の調整に入ります。 ※お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。 |
作業 | ![]() |
ご都合のいい日を調整し、害虫・害獣駆除作業をさせていただきます。 |
お支払い | ![]() |
作業完了後お支払いとなります。お支払い方法は現金・後日振込・各種クレジットカード(VISA・mastercard・JCB等)・PAYPAYでのお支払いに対応しています。 |