今年は目覚めが早い、冬眠中のコウモリが3月なのに動き始めています。

毎年、コウモリのお問い合わせが始まるのは、4月下旬くらいからですが、今年はコトコトするからネズミかなとお問い合わせが、点検に行くとコウモリがゴソゴソといました。桜も早々に咲き賑やかになってきましたが、コウモリ対策も早期対応をしていけるよう準備していきます。

新着のお知らせ

最近の記事

  1. ミツバチの大群、駆除依頼はどのようにしたら良いのか?

  2. アライグマの子供の鳴き声

  3. ネズミ駆除の問い合わせが多くなる原因(名張市桔梗が丘)

  4. 家庭でできる白蟻駆除の方法(奈良県高市郡高取町)

  5. ハトの糞の臭いで窓が開けられなかった(名張市)

TOP